[ Home > 電気製品の EMC/安全適合性 > 用語 ]

LCL

ツイスト・ペア・ケーブルなどの 平衡伝送線路は、 信号の伝送のために2本の対称な信号線のペアを用いる。 この種の平衡伝送線路は 平衡伝送のために必須であり、 高品位の通信のためには、 その特性インピーダンスの管理と共に、 良い平衡が維持されていることが重要となる。

だが、実際のケーブルは、その僅かな非対称性により、 ノーマル・モードから コモン・モードへの、 またその逆への変換を生じ得る。 LCL (longitudinal conversion loss; 縦方向変換損、あるいは不平衡減衰量) は、 この変換の程度を表現するパラメータの1つである。

LCL の仲間には、次のようなものがある:

longitudinal conversion loss (LCL)
回路網の近端で測定された、コモン・モードからノーマル・モードへの変換の程度

transverse conversion loss (TCL)
回路網の近端で測定された、ノーマル・モードからコモン・モードへの変換の程度

longitudinal conversion transfer loss (LCTL)
回路網の遠端で測定された、コモン・モードからノーマル・モードへの変換の程度

transverse conversion transfer loss (TCTL)
回路網の遠端で測定された、ノーマル・モードからコモン・モードへの変換の程度

定義 (そして測定法) の違の違いはあるものの、 これらのいずれで表現した場合であっても、その値 (変換損失) が大きければ、 ノーマル・モードとコモン・モードのあいだでの変換を生じにくいことになる。 例えば、あるツイスト・ペア・ケーブルに 1V のノーマル・モード電圧を加えた時に生じるコモン・モード電圧は、 その LCL が 40dB 以上であれば 0.01V 以下、 60dB 以上であれば 0.001V 以下となると考えられる。

「ロス (損失)」という用語からはネガティブなイメージを受けるかも知れないが、 反射減衰量と同様、 一般にこのロスは大きいことが望まれる。 LAN やその他の通信ケーブルからのエミッションは、 そのケーブルを流れるノーマル・モードの信号から コモン・モードへの変換によって増加することがあるので、 特に高速の通信においては、より大きい LCL は、EMC のためにも望ましい。

Cat.6 などの配線システムの規定は、他のパラメータとともに、 LCL や TCL などの規定を含んでいることがある。

通信ポートのエミッション測定に用いられる ISN は、 ケーブルの特性を模擬する LCL を持つように設計されている。


by Tom Sato, 2008-05-05