[ Home > xfig > Platforms ]

[ INDEX ] XFIG - facility for interactive generation of figures under X11

国際化 xfig 3.2(.3) の動作環境

xfig の国際化機能は、 現時点において、以下の環境での動作が報告されています。

日本語

Operating System X Input Method
SunOS 4.1 X11R6 kinput2
Solaris 2.5 X11R6 kinput2
Solaris 2.5-2.6 OpenWindows, CDE htt, ATOK
HP-UX 10.20 X11R6 kinput2
IRIX 6.3 X11R6 kinput2
FreeBSD 2.2 XFree86 kinput2
Slackware Linux 3.1 XFree86 kinput2
RedHat Linux 4.2, 5.2 XFree86 kinput2
Debian GNU/Linux 2.x XFree86 kinput2, skkinput
Linux MLD 5 XFree86 kinput2

韓国語

Operating System X Input Method
RedHat Linux 5.2, 6.0 XFree86 hanIM, ami

Latin

Language Operating System X
Czech (Latin 2) RedHat Linux 6.1 XFree86

Xfig and non-ASCII Characters も参照して下さい。

補足

IRIX 6.3
IRIX 6.3 では、IRIX の純正の cc (gcc ではなく) を用いて、 コンパイル・オプションとして -N32 -mips3 を指定して コンパイルする必要があるかも知れません。 また、IRIX に含まれている JPEG ライブラリを使用せずに、 JPEG ライブラリのソースを入手してコンパイルする必要があるかも知れません。


配布パッケージ

以下のようなシステムについては xfig がパッケージの形で配布されており、 簡単にインストールすることができます。 ここに示した情報の誤り、 あるいはこれら以外のパッケージ (個人的に公開しているものなども含む) などについての情報をお待ちの方は、是非お知らせ下さい。

FreeBSD
xfig 3.2.2 の日本語化機能を有効としたものが、 FreeBSD 2.x 用の ports として用意されています。

Debian GNU/Linux
Debian GNU/Linux 2.0 (hamm) には 日本語化機能を有効とした xfig 3.2.0/transfig 3.2.0 が含まれています。 また、Debian 2.1 (slink) には 日本語化機能を有効とした xfig 3.2.2/transfig 3.2.1 が含まれています。 ただし、パッケージのバージョンによっては、 実際に日本語を使用するためには 若干の設定 (リソースの設定、 及び ja_JP.ujis.ps ファイルの作成) が必要となることもあります。

xfig 3.2.3 の、日本語や韓国語の使用のために必要な設定が行なわれた パッケージが用意されています。 Debian 2.2 (potato) の xfig は、 デフォルトで日本語や韓国語を正常に扱えるようになっている筈です。

Linux MLD [ New (2001-03-09) ]
Linux MLD 5 には xfig 3.2.3c が含まれていますが、 これは日本語を使用できるものではありません。 これとは別に、販売元のメディアラボが 日本語を使用できるようにしたパッケージを配布しています。 これについては、 http://www.mlb.co.jp/linux/science/xfig/ を参照して下さい。

その他の Linux ディストリビューション
redhat Linux 5.x〜6.x や それをベースとした多くのディストリビューション (LASER5 Linux 6.0日本語 redhat Linux 6.1 日本語版TurboLinux 4.5 などを含む) には xfig.3.2.x が含まれているようですが、 これらは (多分) 日本語を使用できるものではありません。

Vine Linux には xfig は含まれていませんが、 VinePlus に 日本語に対応した xfig 3.2.x が入っているようです。

http://elec11.kuicr.kyoto-u.ac.jp/~shigeoka/linux.html では、 日本語に対応した xfig 3.2.x の TurboLinux 3.0J 用の パッケージ (RPM) が公開されています。 ただし、通常の環境ではフォントの設定の変更が必要となるでしょう。

その他の Linux ディストリビューションのいくつかにも xfig 3.2.x が含まれているようですが、 それらで日本語が使用できるかどうかはわかりません。

Solaris
NSUG-CD'98 には xfig 3.2.0-beta3 の Solaris (SPARC、及び Intel) 用のバイナリが含まれているようですが、 日本語を使用できるものであるかどうかはわかりません。
[ Updated (2000-08-09) ] NSUG-CD'99 には xfig 3.2.2 の日本語対応のバイナリが含まれています。 Solaris Review (IDG より2000年9月に発売予定) や NSUG-CD'00 (仮称) にも、xfig の日本語対応のバイナリが含まれる予定です。

HP-UX
xfig 3.2 の HP-UX 10.x 用の バイナリが公開されている (http://hpux.u-aizu.ac.jp/) ようですが、 おそらく日本語を使用できるものではないと思われます。


by T.Sato, 2001-03-10