[ Home > xfig > サンプル ]

[ INDEX ] XFIG - facility for interactive generation of figures under X11

サンプル・ギャラリー

Window2 この種のものは、xfig のごく基本的な機能のみを用いて描くことができます。 曲線の描画には スプライン を用いていますが、 これは少し慣れが必要かも知れません。 これ以外には直線長方形が使われている程度です。 xfig で描かれている図の大半は、このような比較的シンプルなものではないかと思います。
3D house これは前の例よりはかなり複雑に見えますが、主な違いは fill colordepth を使っていることです。 このような図の入力も、 depth の使い方さえ理解すればそれほど面倒なものではありません。 もっとも、xfig は立体的な図の入力を支援する機能を持っているわけではありませんので、 このような立体的に見える図を描くためにはある程度のセンスは必要となるかも知れませんが。
Schematic xfig は回路図 CAD の代わりにはなりませんが、 このような回路図を描くこともできます。 ライブラリには 回路図のシンボル (かなり不十分ですが) も含まれており、 回路図を作成する際には役に立つかも知れません。
Flow (with LaTeX) xfig で描いた図を LaTeX で処理することにより、 複雑な数式も簡単に、かつきれいに出力することができます。 このイメージは、 図を Combind PostScript/LaTeXexport して LaTeX で処理し、それを xdvi で表示した画面をスナップしたものです。 Combind PostScript/LaTeX を用いる場合には、 LaTeX で処理させたいテキストの Special フラグ をセットしておく必要があります。 また、この機能を使用するためには LaTeX 2e と epsfig.sty が必要となります。
Screen Image xfig のウィンドウのイメージであり、これ自身も xfig で、 ウィンドウのイメージを PICTURE オブジェクト として貼り付け、その上に線や文字を書き込んで作成しています。 PICTURE オブジェクトとしては、 GIF などのイメージ・ファイルを読み込むこともできますし、 あるいは 画面に表示されている イメージを直接取り込むこともできます。


by T.Sato <VEF00200@nifty.com>, 1999/4/25

[ 戻る ]