[ Home > 電気製品の EMC/安全適合性 > 用語 ]
これは、主に次のような点に関係する:
これはシールドの効果を考える際の重要な尺度であり、 上の表皮深さの式は、 電磁波のシールドのためには透磁率と導電率の積が高い材質が効果的であること、 そして高い周波数の電磁波の遮蔽のためにはごく薄い金属箔が有効なシールドとなる (逆に、低い周波数の電磁波の遮蔽のためにはかなりの厚さが必要となる) ことを示している。
これは、高周波においては実質的に導体の抵抗が増加すること、 そして導体を太くすることによる抵抗の低減が 直流や低周波の場合のように効果的ではなくなることことを意味する。 また、表皮深さよりも充分に大きな直径の導体を 表皮深さの数倍の肉厚の同じ外径のパイプに置き換えても、 同様に機能するであろうこともわかる。
銅、及びアルミニウム (それぞれ、導電率を 5.82×107 S/m、 及び 3.55×107 S/m と仮定) について計算した表皮深さを次に示す:
周波数 | 表皮深さ (mm) | |
---|---|---|
銅 | アルミニウム | |
100Hz | 6.6 | 8.4 |
1kHz | 2.1 | 2.7 |
10kHz | 0.66 | 0.84 |
100kHz | 0.209 | 0.27 |
1MHz | 0.066 | 0.084 |
10MHz | 0.021 | 0.027 |
100MHz | 0.0066 | 0.0084 |
1GHz | 0.0021 | 0.0027 |
なお、銅とアルミニウムの双方とも比透磁率は 1 であり、 μ = μ0 = 4π×10-7 H/m である。
by Tom Sato, 2002-09-24