[ Home > 電気製品の EMC/安全適合性 > 用語 ]

難燃性
(Flammability)

火災の防止のため、機器のある部分 (例えばエンクロージャ) が所定の難燃性を持つことが求められる場合がある。 このためには部品の難燃性を判断することが必要となるが、 様々な形状の部品のそれぞれに対して難燃性試験を繰り返すのは面倒であるので、 一般にある水準の難燃性を認定された材料で作られた部品は 所定の難燃性を持つと判断するという手法が用いられる。

部品の燃えやすさはその厚さによってかなり変化するため、 材料の難燃性の認定には通常はその最小厚さが含まれており、 厚さがその要求を満たさない部分を持つ部品は その材料から期待される難燃性を 達成できない可能性があることにも注意が必要である。

UL94

材料の難燃性の尺度としては UL94 によるものが広く用いられており、 その等級は UL94 V-0、94 V-0、あるいは単に V-0 のように呼ばれる。 この難燃性の判定は、規定された寸法の試験片にガスバーナーの炎を当てて 試験片の燃焼の程度を調べる燃焼試験によって行なわれる。

UL94 に基づく一般的な材料の難燃性の等級としては、 5VA、5VB、V-0、V-1、V-2、そして HB (難燃性の高いものから順に) がある。

等級 試験方法 基準
5VA 垂直に保持した試料の下端 (あるいは水平に保持した試料の下面中央) に 5秒間ガスバーナーの炎を接炎させた後に 5秒間離す操作を 5回繰り返す。
  1. 最後の接炎の後、60秒以上燃焼を続ける試料がない
  2. 試料の下方に置かれた脱脂棉を発火させる燃焼する粒子を落下させる試料がない
  3. 試料に穴が開かない
5VB
  1. 最後の接炎の後、60秒以上燃焼を続ける試料がない
  2. 試料の下方に置かれた脱脂綿を発火させる燃焼する粒子を落下させる試料がない
  3. 試料に穴が開いても良い
V-0 垂直燃焼試験: 垂直に保持した試料の下端に 10秒間ガスバーナーの炎を接炎させる。 燃焼が 30秒以内に止まったならば、さらに 10秒間接炎させる。
  1. いずれの接炎の後も、10秒以上燃焼を続ける試料がない
  2. 5個の試料に対する 10回の接炎に対する総燃焼時間が 50秒を超えない
  3. 固定用クランプの位置まで燃焼する試料がない
  4. 試料の下方に置かれた脱脂綿を発火させる 燃焼する粒子を落下させる試料がない
  5. 2回目の接炎の後、30秒以上赤熱を続ける試料がない
V-1
  1. いずれの接炎の後も、30秒以上燃焼を続ける試料がない
  2. 5個の試料に対する 10回の接炎に対する総燃焼時間が 250秒を超えない
  3. 固定用クランプの位置まで燃焼する試料がない
  4. 試料の下方に置かれた脱脂綿を発火させる 燃焼する粒子を落下させる試料がない
  5. 2回目の接炎の後、60秒以上赤熱を続ける試料がない
V-2
  1. いずれの接炎の後も、30秒以上燃焼を続ける試料がない
  2. 5個の試料に対する 10回の接炎に対する総燃焼時間が 250秒を超えない
  3. 固定用クランプの位置まで燃焼する試料がない
  4. 試料の下方に置かれた脱脂綿を発火させる 燃焼する粒子の落下が許容される
  5. 2回目の接炎の後、60秒以上赤熱を続ける試料がない
HB 水平燃焼試験: 試料を片端で固定して水平に保持し、 その自由な端に 30秒間ガスバーナーの炎を接炎させる。 炎を離した後に試料が燃焼を続けたならば、その燃焼の速度を測定する。
  1. 厚さが 3.05mm 以上の試料については 燃焼速度が毎分 38.1mm を超えない
  2. 厚さが 3.05mm 以内の試料については 燃焼速度が毎分 76.2mm を超えない、 あるいは
  3. 炎が試料の端から 102mm の点に達する前に燃焼が止まる

その他、薄い材料に対しては VTM-0〜2 (垂直燃焼試験)、 発泡材に対しては HBF や HF-1〜2 (水平燃焼試験)、 電線類に対しては VW-1 (垂直燃焼試験) といった等級も用いられる。

IEC 60707

IEC 60707 では、次のような等級が用いられている。

等級 試験方法 基準
FV 0 垂直燃焼試験 UL94 V-0 とほぼ同一
FV 1 UL94 V-1 とほぼ同一
FV 2 UL94 V-2 とほぼ同一
FH 1 水平燃焼試験 目に見える発炎がない
FH 2 炎が 100mm の位置に達する前に消える
(FH 2-70mm のように、燃焼した部分の長さが付けられる)
FH 3 炎が 100mm の位置に達する
(FH 3-30mm/min のように、燃焼速度が付けられる)
BH 1 白熱する金属棒を点火源とした水平燃焼試験 目に見える発炎がない
BH 2 炎が 100mm の位置に達する前に消える
(BH 2-70mm のように、燃焼した部分の長さが付けられる)
BH 3 炎が 100mm の位置に達する
(BH 3-30mm/min のように、燃焼速度が付けられる)

その他

上記のもの以外にも、材料の難燃性に関する、 上で示したものと同様の (しかし微妙に異なるかも知れない) 試験や、 それらとは大きく異なった試験 (例えばグローワイヤ試験) が、 様々な規格で規定されている。


by Tom Sato, 2001-09-01