これらのパッチに対する質問などは、 VEF00200@nifty.com へお送り下さい。 なお、これらの使用許諾条件は xfig のもの と同一とします。
現時点では、これを正式リリースに含める方向で 進めるかどうかの決断もしていません。 是非、これについての意見や報告などをお寄せ下さい。 単なる動作報告や感想も歓迎します。
xfig.3.2.2 にこのパッチを当ててコンパイルすることにより、 リソースやオプションで but_per_row、pheight、pwidth を明示的に 指定しない限り、画面が小さい場合にはそれらの値を自動的に調整 してウィンドウ全体を画面に納めようと努力するようになります。 また、ポップアップ・ウィンドウが画面からはみださないようにも してありますので、小さい画面での使い勝手が良くなるのではないか と思います。
特にノート・パソコンなどで xfig を使っている方はお試し下さい。 ちなみに、800×600 ピクセルの画面では問題なく動作します。 残念ながら、640×480 では Export ウィンドウの一部が潰れてしまいますが :-)
このパッチはそれを可能にするためのものであり、 円弧の入力を次のような方法でも行なえるようになります。
このパッチは fj などには流していません。
このパッチには、上記の 98/08/29 パッチ、Small Screen パッチ、 及び Arc-mode パッチも含まれています。 また、Brian Smith 氏からのいくつかのパッチも含まれています。
japanese.ps としてこれを使うと、 そのプリンタで Ryumin-Light-EUC-H が使用可能であれば Ryumin-Light と GothicBBB-Medium を、 さもなくば HeiseiMin-W3 と HeiseiKakuGo-W5 を使用するようになる筈です。
[ 戻る ]