[ Home > 電気製品の EMC/安全適合性 > EMC+Compliance Journal より ]

R&TTE に安全と EMC はどのように統合されるか

by Simon Barrowcliff, TRL Compliance Services Ltd

翻訳: T.Sato


CE マーキングの目的に関して、 R&TTE (無線、及び通信端末機器) 指令は 無線、及び通信機器の大半をカバーする。 これは、消費者が使用するための機器 (電話、乳児アラームなど) と 商用機器 (電話交換機やラジオ放送機器など) を含む。 この指令には電源の種類や入力電圧レベルなどによる制限はなく、 従ってバッテリーから給電される機器と主電源から給電される機器を含む。

一般に、R&TTE の適用範囲内にある機器は電気機器である。 従って、それは既に EMC と安全 (通常は低電圧指令であるが、 医療機器や爆発性雰囲気で使用する機器のための指令も含むかも知れない) に関する既存の指令の要求事項の対象となっているかも知れない。 しかし、それ自身の要求から双方の規則を直接要求していることから、 R&TTE の導入は EMC、及び低電圧指令に対する重要な関係を持つ。

EMC と安全を達成する手続きはルートの選択を認めている。 これは、R&TTE の Article 10.2 で示されている。 選択肢1 (Article 3(1)(a) を参照している) は、 EMC 指令 89/336/EEC や低電圧指令 73/23/EEC に含まれている 既存の適合性アセスメント手続きを使用するものである。 選択肢2は、R&TTE 指令そのものに含まれている EMC と安全のための手続きの使用を許す。 いずれの選択肢においても技術的要求は通常は EN 規格群に基づくため、 実質的にこの選択肢は適合性アセスメント手続きに限定される。

選択肢1 (R&TTE から EMC、及び低電圧指令の要求を参照する) は、 製造業者らが R&TTE の導入前に確立していたかも知れない 既存の文書を使用する可能性を提供する。 EMC に関しては、これは EMC 指令の技術的根拠 (典型的には規格が用いられた場合の試験データを含んだ報告書や証明書) の使用を許す。 安全に関しては、低電圧指令に関係したより複雑な技術文書ファイル (設計データ、コンポーネントの仕様/認証、及び試験報告書の、必須のファイル) が要求される。 選択肢1の使用における主な制約は、 その機器がその指令の適用範囲内になければならないことである。 もし製造業者の機器が既に EMC 証明書/報告書と 低電圧指令に関連するファイルを持っているならば、 R&TTE のこれらの2つの要素はそれ以上の作業を必要とすることなくカバーされる。

選択肢2は EMC と安全に関して R&TTE に組み込まれた手続きを用いる。 Annex II に従うのであれば、 それは Official Journal にリストされた規格の使用にも依存する。 EMC 指令や低電圧指令でリストされた規格は 今はデフォルトで R&TTE の元にリストされており、 R&TTE 適合性アセスメント手続きで使用できる。 この選択肢での主な相違は Article 10 で強調されており、 Annex III、及び IV の元に 通知機関による公式テクニカル・ファイル・レビューの対象となる 無線機器に適用される。 このレビューは安全 と EMC の証拠を含み、従って 選択肢1のもとで必要となるものに対して追加となる書類仕事が生じるかも知れない。

いずれの選択肢においても、EMC 要求への適合のルートはかなり直截的なものである。 この手続きは本質的には伝統的な EMC 適合のために用いられるものと同一である。 アセスメントは主にリストされた規格に基づいており、 多数の ETS、及び EN 規格が使用可能 (最近さらにリストされた) である。 従って、過剰な書類仕事を生じることなく、自己宣言 (Annex II) が可能である。 典型的には、適合性は EN61000 シリーズ (例えば、EN61000-4-2、3、4、5、6、8、及び 11) のような 基本 EMC 規格に基づくであろう。 大半の機器に関しては、 通常の EMC 指令適合で良く知られている手続きが適用されるであろう。 これらの手続きは、技術構成ファイル・ルートと Competent Body の関与を含むかも知れない。

低電圧指令を用いた安全性は、2つの主要な点でやや複雑である。 先ず、R&TTE は 低電圧指令の適用範囲をその上限と下限の電圧を除去するように修正している。 特に関係があるのは、低電圧指令に関係する下限電圧 (AC 50V、及び DC 75V) である。 以前は、これらの限度は、低電圧指令の技術的アセスメントの対象から 様々な通信システム電源機器やバッテリー電源の無線機器を除外していた。 これは、始めて規定の公式の CE 安全性評価の対象になるかも知れない、 バッテリーや低電圧通信用電源から給電される機器で特に重要である。 しかし、選択肢1の適合性アセスメント手続きは その機器がオリジナルの低電圧指令の電圧限度に該当する (すなわち、AC 50V、あるいは DC 75V を超える) 場合にのみ使えるために、 後者の分類の機器については 選択肢2のみが使用できるかも知れないことを注意しておく価値がある。 これは、技術的要求は低電圧指令規格群に基づくが、 適合性アセスメントは R&TTE のみによって行なわれることを意味する (実際上は、低電圧指令の要求との著しい相違はない)。

安全に関する第2の点は、 R&TTE はこれを健康と安全に関するアセスメントとして示しており、 それを低電圧指令の目標にも、また適用される規格にも限定していないことである。 低電圧指令の目標を超えて、 より広い視点での機器の安全性を考慮する明示的な義務がある。 これは特に無線送信機に関係する (Figure 2 を参照) かも知れないが、 それが機器の所定の断片に関連した全ての危険をカバーしないかも知れないという 適合のための標準的なアプローチの潜在的な問題 (特に、先端の、あるいは発展中のテクノロジーにおける) も強調する。 低電圧指令の要求や目標が (あまり明確ではないとはいえ) 実際にはそれらを実に明確に包含しているとしても、 R&TTE での言葉の選び方はこれらのより広い安全問題を明確にする。

安全性のアセスメントに際しては、適用可能な多数の規格 (Official Journal に 500個以上がリストされている) がある。 しかし、大半の無線/通信機器は、 4つの主要な規格の適用範囲に入る (Figure 3 を参照)。 適合性を単一の規格を用いて達成できるのであれば、 そのアセスメント手続きはより直截的なものとなる。 しかし、低電圧指令は、2つ以上の規格を適用する必要がある (あるいは、明らかに使用できる規格がない) 場合には、公式な評価のために アセスメントに低電圧指令に関する通知機関が関与することを勧告している。 この後者のルートは 主電源から給電されない機器の安全性アセスメントにも適用されるかも知れない。 例えば、バッテリー電源の機器については、その EN 規格は 該当しない (あるいは、該当しないように見える) 多くの節を含むかも知れず、 これはどのような試験やアセスメントを実施するかの決定の際に混乱を引き起こし得る。

R&TTE への適合性を達成しようとする場合、 EMC や安全について適用できるサブ・ルートを確立することが重要である。 それらは正しい機能的性能の確認のためのルートと少なくとも同等に重要である。 今、これらの要素が満足されたことを確認する責任は、 製造業者や輸入業者の前に大きく横たわっている。 しかし、R&TTE の元にリストされた試験機関や評価機関の多くから 助けを受けることが可能であり、 彼らはその詳細な要求をあなたが通り抜けるのを導く筈である。

Figure 1 ―― R&TTE のための適合性アセスメント手続き
  1. 適合宣言書に署名した後に CE マークを付ける。
  2. 宣言書に署名する前に技術文書ファイルを用意する。
  3. このファイルは生産終了後 10年間保管しなければならない。
  4. このファイルは次のものを含まなければならない:
    • その機器の一般的な説明
    • 設計概念図やコンポーネントの図面
    • 上記のものの理解に必要な記述と解説
    • 適用された、 あるいは規格が適用されなかった場合には必須要求への適合性の基礎となる Article 5 で参照される規格の一覧
    • 行なわれた設計上の計算の結果
    • 試験結果
  5. このファイルのレイアウトは低電圧指令のものと同一である。
  6. 上記のファイルと手続きは R&TTE の Annex II に基づいている。 Annex III、IV、及び V は、 これらの要素を Annex II を基礎として拡大している (その機器と、ある程度までは製造業者の好みに依存する)。

Figure 2 ―― 放射による危険
ユーザーやその他の人に対する放射などの影響に関して、 追加の安全性アセスメントが必要である (おそらくは EN60215 を用いる)。 放射による危険に関して、EN60215 は 高出力無線機器に対するガイダンスを与えている (ここでは実際の変更はない)。 さらに、500mW 未満で動作する短距離無線デバイス (SRD) ――例えばキーフォブ―― に関しては、おそらく追加的な要求はない。 しかし、中程度の電力の製品についてはその要求はまだ確立されておらず、 そのリスク (もしあれば) の確定はその機器の製造業者が行なうこととなろう。

しかし、これらのリスクは変化しつつある技術的基礎に基づくものとなるかも知れない。 これは、携帯電話の放射の生理的影響を懸念する最近のニュースから明らかである。 従って、リスクが存在する (あるいは、存在するかも知れない) かどうかを 初期段階で同定すること、 そしてリスク・アセスメントが計画的に繰り返されることを保証するために 設計品質システムに確認手順を組み込むことが重要である。

Figure 3 ―― 主要な低電圧指令規格
  • EN60950 ―― 商用の情報技術に基づいた機器
  • EN60065 ―― 家庭用電子機器
  • EN60335 ―― 家庭用電気機器
  • EN61010 ―― 研究室、測定、及びプロセス制御用機器
  • EN41003 ―― EN60950 でカバーされない通信機器
  • EN60215 ―― 高出力無線送信機器 (低電圧指令の安全目標を完全にカバーするために EN60950 のような 他の規格と共に使用する必要があるかも知れない)


Simon Barrowcliff is a director of the safety division of TRL Compliance Services Ltd. TRL is a notified body under the R&TTE and Low Voltage directives and a competent body under the EMC directive. Tel: 01695 556666, Fax: 01695 557077.


関連記事:
- 関連記事
- R&TTE指令 1999/5/EC への適合のためのガイド


Copyright (C) 2000 Nutwood UK Ltd.

これは、EMC+Compliance Journal に掲載された記事を、 その許諾を得て T. Sato が翻訳したものです。 この翻訳については、原著者らはいかなる責任も持ちません。 これについての意見、質問などは VEF00200@nifty.com (T.Sato) 宛にお送り下さい。

Last update: 2001-12-28